あーー、なーつやすみー
夏休み練習がスタートして、
暑い中子どもたちは必死に頑張ってます。
女子は全国大会に向けて
男子は秋の大会に向けて
中学生は学力アップにむけてw
思ってることが中々できない。
もしかしたら
やろうとしてないのかも…
練習で同じことを言われてませんか?
自分を変えるのは自分
どんなえらい人が言っても
こわい人が言っても
自分の身体を動かすのは自分なんです。
プレイ中に頭の中をぐるぐるグルグル
グルグル ぐるぐる
考えをはりめぐらせ
「今なにするのか。」
「こういう時どう動くのか」…
「どこにポジション取ろうかな」
「DFの位置は…」
シュートを打つ時
「どのタイミングで…」
「キーパーの位置は…」
…としながら練習したいですね。
前にも話してきたように
無意識にそれができるようになるために意識する
です。
先生も、もっと頑張ろうって思ってます。
みんなと先生とコーチと、熱量が同じになったら嬉しいな!
「全国大会終わるまでは、ハンドのことしか考えへん。」というひとりの女子の言葉
「秋の大会まで、何があっても練習行くねん。レギュラーなりたいから。」のある男子の言葉…
その言霊を心においておきたいです。
0コメント