決意と覚悟と責任と

新型コロナウイルスの影響で
活動休止をしてたジョセフも、活動再開して1ヶ月が経とうとしている。

今のところは練習ができているが、正直に言うと新型コロナウイルスの影響は少なからずある。

でも、今ある場所で、今ある形で楽しんでいかないと!と…そう思う。
そして中学生部がスタートし、人数も足りない中での平日練習が始まった。


0から1を作る


これはとても難しいけれど4人の強い心を持った子どもたちが中学の大事な3年間を勝負しに来た。

もちろん
自分の意思で。


これは嬉しい反面、本当にびっくりでした。

ジョセフ蓮池では
幾度となくこの壁(中学部)にぶつかり
そして挫折をしてきたクラブだからだ。

だけどまた、自分の人生の1ページを
本気で埋めようと進んできた。

そこには、覚悟と決意と、そして自分で進んできたからには、自分で背負う責任がある。

きっとこれから
辛いことの方が多いだろう。

同年代が部活を毎日頑張る中、
自分たちで自主練をしなければならない日々
人数が足りずに
試合もままならない日々

そんな日々を過ごすことになるのだが
責任は自分にある。
なぜなら自分の意思でここにきたからだ。
それでも決意を持って進んできた。
でも、きっとこの先には…最後まで走り続けた先には、今までに見たことのない景色が広がると信じている。

だから
本気で応援してあげたい。
監督として、指導者として、大人として。

決意と覚悟を持ち、自分自身で責任を背負い、ここからジョセフ蓮池の中学部が本格始動する。

いつも風を起こすのは
本気の人間だけだ。

ジョセフ蓮池ハンドボールクラブ

ジョセフ蓮池は兵庫県の播磨町で活動している小学生ハンドボールチームです。 地域に根付き愛されるチームを目指しています。チームメイト・スポンサー募集中です。

0コメント

  • 1000 / 1000